フライパン1個で煮込むだけの絶品煮込みハンバーグ

今回は家庭料理の定番!簡単なのに絶品な煮込みハンバーグのレシピをご紹介します。中はふわふわ、ソースはこってり、チーズはとろ〜りとろける、このレシピは必見です。

材料(2人分)

【肉タネ】
– 合い挽き肉 400g
– 塩 4g
– 玉ねぎ 1/4個
– 卵 1個
– パン粉 大さじ1
– 牛乳 大さじ1
– マヨネーズ 小さじ1
– 胡椒・ナツメグ 各3〜4つまみ

– マッシュルーム 1パック
-クレソン お好みで

【ソース】
– ケチャップ 90g (大さじ5)
– ウスターソース 15g (大さじ1)
– しょうゆ 5g (小さじ1)
– 赤ワイン 30g
– 砂糖 10g(大さじ1)

– チーズ 60g

煮込みハンバーグの作り方

1. ハンバーグ種を作る
玉ねぎはみじん切りにし、マッシュルームはスライスしておきます。ボウルにひき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、マヨネーズ、塩、こしょう、ナツメグを入れ、粘りが出るまでよく揉みます。2~4等分して成形し、中央を少しへこませておきます。ラップをして冷蔵庫で10〜15分休ませます。

2. ハンバーグを焼く
フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、ハンバーグを並べ、片面に焼き目をつけます。ひっくり返してマッシュルームを加え、中火で1〜2分炒めます。油や水分が多い場合は軽くキッチンペーパーなどで拭き取ります。
3. 煮込む
混ぜ合わせたケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、赤ワイン、砂糖を加え、ふたをして弱めの中火で5~10分(ハンバーグの大きさによって調節してください)ほど煮込みます。チーズを散らし、再度ふたをしてチーズが溶けるまで蒸らします。

ポイント!
– パン粉を牛乳に浸しておくと、ハンバーグがまとまりやすくなります。
– チーズはとろけるチーズがおすすめですが、お好みのチーズを使っても大丈夫です!
-グリルパンで作ると美味しそうな焼き色を付けることが出来ます!

関連記事