みなさんこんにちは!今回は、 アールグレイの香りが広がりふわっと軽いレアチーズケーキの作り方をご紹介します( ´∀` ) サブレ生地のザクザク食感と、口どけ軽やかなチーズクリームが相性抜群。 焼き時間は最小限、ほとんど混ぜて冷やすだけの簡単レシピです!
12㎝型
- 材料
- 分量
- 《サブレ生地》
- バター
- 15g
- 粉糖
- 15g
- 薄力粉
- 15g
- アーモンドプードル
- 15g
- 《紅茶のアパレイユ》
- クリームチーズ
- 100g
- 生クリーム
- 200g
- アールグレイ茶葉
- 4g(2p)
- きび砂糖
- 25g
- ホワイトチョコ
- 25g
- ゼラチン
- 4g
- 水
- 25g
ふわっと軽い紅茶のレアチーズケーキの作り方
- 1
【 サブレ生地を作る】
-ボウルにバター、粉糖、薄力粉、アーモンドプードルを入れ、手ですり混ぜます。
-そぼろ状になったら底が取れる型に入れ、スプーンなどで押し固めます。
-170℃に予熱したオーブンで約20分焼きます。
-焼き上がったら膨らんだ部分を熱いうちに押し戻し、冷ましておきます。- 2
【 チーズケーキ生地を作る】
-粉ゼラチンは水にふやかしておき、使う直前にレンジで軽く温めて溶かします。
-ホワイトチョコレートはレンジで溶かしておきます。
-ボウルにクリームチーズ、生クリーム、アールグレイ茶葉、きび砂糖、ホワイトチョコを加え、ハンドミキサーで7分立てくらいに泡立てます。
-溶かしたゼラチンを加えてすぐに混ぜます。
- 3
【3型に流して冷やす】
-冷ましておいた型にチーズケーキ生地を流し入れます。
-隙間ができないように軽く押し付けながら詰めていきます。
-表面を整えたらラップをし、冷凍庫で冷やし固めます。- 4
【 仕上げ】
-冷え固まったら型から外し、お好みの大きさにカットして完成です✨