みなさんこんにちは!今回は、バニラの芳醇な香りと、キャラメルのほろ苦くて甘い味わいがたまらない✨ 「キャラメルバニラのパウンドケーキ」 のレシピをご紹介します!
材料 (パウンドケーキ型:18cm)
- 材料
- 分量
- 《キャラメルソース》
- 上白糖
- 50g
- 水
- 少々
- はちみつ
- 15g
- バター
- 130g
- 《パウンド生地》
- 全卵
- 100g(2個分)
- きび砂糖
- 60g
- バニラペースト
- 10g
- 薄力粉
- 80g
- アーモンドプードル
- 20g
- ベーキングパウダー
- 2g
- ラム酒
- 20g
- キャラメルソース
- 全量
- 刻んだピスタチオ
- お好み
- 《グラスアロー》
- 粉糖
- 45g
- ラム酒
- 5g
- 水
- 5g
キャラメルバニラのパウンドケーキの作り方
- 1
鍋に上白糖・はちみつ・水少々を入れ、弱めの中火にかけて砂糖を溶かします。
-溶けたら火を強め、鍋を揺らしながらきれいな黄金色になるまで待ちます(触らずに)。
-色づいたら火を止めてバターを加え、余熱でしっかり溶かし混ぜます。
-耐熱ボウルなどに移し、使うまで置いておきます。- 2
-ボウルに全卵・きび砂糖・バニラペーストを入れ、湯煎しながら混ぜ、人肌になるまで温めます。
-湯煎から外し、ハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てます(リュバン状になるまで)。
-ふるった粉類(薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダー)を加え、底からやさしく8割程度混ぜます。
-先程作ったキャラメルに、生地の一部を加えてよく混ぜます。
-元の生地に戻してラム酒も加え、均一になるまでしっかり混ぜます。- 3
-型に流し込み、数回落として余分な空気を抜きます。
-170℃に予熱したオーブンで約40〜50分焼きます。- 4
-粉糖にラム酒と水を加えてよく混ぜます。これで完成。
- 5
-焼き上がったケーキを数回落として水蒸気を抜きます。
-熱いうちにグラスアローを塗り、お好みで刻んだピスタチオをのせます。
-ラップでぴったり包み、冷蔵庫または冷凍庫でしっかり冷やし固めます。- 6
-冷えたらお好みの厚さにカットして完成✨
-食べきれない場合はラップで包んで冷凍保存がおすすめです!
高級感のあるしっとりケーキ、特別な日にもぴったりです🍰ぜひお試しください!