こんにちは、野菜好きの皆さん!今回はどこのキッチンにも大体ある、にんじんについて色々ご紹介します。カロテンたっぷりのにんじんには、その他にも知っておくべきポイントがいっぱいです。どうぞお付き合いください!
にんじんにまつわる基本情報: にんじんは英語で”carrot”と呼ばれ、その名前の由来はにんじんの主成分であるカロテンから来ています。アフガニスタンが原産地とされ、日本には西洋系と東洋系の二つの主要な種類があります。西洋系は品種改良が進み、明治時代に導入されました。最近では甘みを追求した品種も増え、にんじんの世界はますます広がっています。
にんじんの選び方: にんじんを選ぶ際は、全体的に赤みが濃く鮮やかで表皮がなめらかなものがおすすめ。軸の切り口が小さいものは芯まで柔らかく、茶色に変色しているものは収穫から時間が経っている可能性があります。春夏に出回るものは軸の色が緑色で新鮮。いずれも黒ずみがなくみずみずしいものを選びましょう。
にんじんの品種紹介:
- 五寸にんじん: カロテンが多く、サラダや炒め物、煮物、揚げ物などどんな調理にも使える汎用性の高い品種。
- 金時にんじん: お正月のおせち料理によく使われ、リコピンが多く、赤い色と強い甘みが特徴。煮物や炒め物に向いています。
- ミニにんじん: ベビーキャロットとも呼ばれ、小型でそのままサラダや付け合わせに使われます。
にんじんの保存と冷凍方法: にんじんは湿度に弱いため、保存時は葉を切り落とし、水分をふき取った後、キッチンペーパーで包んで冷蔵庫で保存します(保存期間の目安:2〜3週間)。冷凍する場合は適切に切り、水気をふき取り、保存袋に入れて冷凍します(保存期間の目安:3~4週間)。
これで、にんじんに関する基本情報から選び方、品種紹介、保存方法まで一通りお伝えしました。にんじんを上手に使って、美味しい料理を楽しんでみてくださいね!