様々なメーカーの牛乳がスーパーなどで売っていますが、実は低脂肪牛乳などは正確には牛乳ではないのです。みなさんも牛乳だと思って買ったら違がった、なんて経験ありませんか?
そんなときは、裏面の種類別名称の部分を見てみましょう!この記事では、牛乳とその他の種類別名称を少し解説していきます!
牛乳
原料は、生乳(牛から搾ったままの乳)100%を加熱殺菌しただけのものです。
生乳100%なので水や他の原料を加えたり、成分を減らすことはいっさいできません。
また成分として、乳脂肪分3.0%以上、無脂乳固形分8.0%以上含んでいることが条件づけられています。
(※季節によって牛乳の成分は変動するので、乳脂肪分や無脂乳固形分の%表示に「以上」の文字がついています。)
低脂肪牛乳
遠心分離により生乳から乳脂肪分の一部を減らし、乳脂肪分を0.5%以上1.5%以下の低脂肪牛乳にしたものです。乳脂肪以外の成分は牛乳とほとんど同じです。
無脂肪牛乳
低脂肪牛乳よりさらに乳脂肪分を減らし、乳脂肪分を0.5%未満にしたもので。
乳脂肪分以外の成分は牛乳とほとんど同じです。
商品名も「低脂肪牛乳」や「無脂肪牛乳」とそのまま書かれているものが多いです。
成分調整牛乳
生乳から、乳脂肪分、水分、ミネラルなどを一部を取り除いて成分を調整したものです。
無脂乳固形分は牛乳と同じく8.0%以上あります。
加工乳
生乳にバターや脱脂粉乳、クリーム、濃縮乳、脱脂乳などを添加して、成分を調整したものです。
加えられるのは省令によって定められている乳製品11品目と水に限られています。乳成分を濃くした濃厚タイプや低脂肪タイプのものなどもあります。
乳飲料
加工乳と違い原料に生乳、乳製品、水以外を使用して良いのが乳飲料です。
カルシウムを強化したり、ビタミンや鉄分を加えた栄養強化タイプ、コーヒーや果汁、香料を加えた嗜好飲料タイプなど。様々なニーズに合ったタイプの商品が開発されています。
ただし、条件として乳固形分(無脂乳固形分と乳脂肪分を合わせたもの)は3.0%以上含むことと定められています。
なので、 牛乳の乳固形分(約12%)と同等なものから、1/4しか含まれないものまであります。
気になる低脂肪・・・
低脂肪と表示されているものには成分調整牛乳、低脂肪牛乳と加工乳、乳飲料の4種類があります。
特別牛乳
特別牛乳さく取処理業の許可を受けた施設で搾った生乳を処理して製造したもの。乳脂肪分は3.3%以上、無脂乳固形分は8.5%以上です。
裏面に書かれてる公正とは?
「公正マーク」と呼ばれ、「飲用乳の表示に関する公正競争規約」により、正しい表示がされている飲用乳についています。マークがあれば、この規約に基づいて正しく製造され、商品の中身について正しい表示がなされていることが分かります。