パン

【ベーグルサンド】自家製ブルーベリージャムとクリームチーズのベーグルレシピ!

調理時間
2時間30分2ほど
挑戦難易度
★★★☆☆

このベーグルサンドのレシピ動画は見逃せません! 自家製ブルーベリージャムとクリームチーズを使った、口の中で広がる甘酸っぱさとクリーミーな味わいが魅力的です。 特に自家製ブルーベリージャムは、簡単に作れて、しかも絶品なので、他のスイーツや朝食にも活用できそうです。

材料(6個分)

材料
分量
【ベーグル生地】
 
強力粉
300g
ぬるま湯
170g
砂糖
30g
4.5g
ドライイースト
3g
《茹でお湯 目安》
 
お湯
1000ml
砂糖
30g
【フィリング】
 
クリームチーズ
200g
砂糖
12g
ブランデー
5g
生クリーム
50g
【ブルーベリージャム】
 
ブルーベリー(冷凍)
200g
砂糖
60g

作り方

1

ステップ1: ベーグル生地の準備
1. **材料の計量**: 塩、砂糖、ぬるま湯を計ります。
2. **材料の混合**:
- 強力粉のボウルに塩と砂糖を加えて軽く混ぜます。
- イーストを加えて更に混ぜた後、ぬるま湯を加えます。
3. **生地の練り**: 一まとまりになるまで混ぜ、台に移して5~10分間捏ねます。
4. **発酵**: 湿らせた布巾とラップをかけて、暖かい場所で約1時間、生地が1.5倍になるまで発酵させます。

2

ステップ2: クリームチーズフィリングの作成
1. **クリームチーズの準備**: 常温で柔らかくしたクリームチーズに砂糖とブランデーを加えます。
2. **クリームの仕上げ**: ハンドミキサーで泡立て、生クリームを加えてさらに泡立てます。粘度が付き、もったりとするまで泡立てたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

3

ステップ3: ベーグル生地の成形と二次発酵
1. **生地の打ち粉と空気抜き**: 発酵した生地に打ち粉をし、パンチで空気を抜きます。
2. **分割と成形**:
- 生地を重さを計り、6等分します。
- 俵型に成形し、湿らせた布巾をかぶせ15分間休ませます。
3. **ベーグルの形成**: 生地を横長に伸ばし、奥から1/3折り、手のひらで押し付けます。手前からも同じように折り、押し付けます。
4. さらに半分に折り、つなぎ目を手のひらで押し付け、しっかり生地を留めます。
5. **二次発酵**: 成形したベーグルを暖かい場所で約20分間、一回り大きくなるまで発酵させます。

4

ステップ4: ブルーベリージャムの作成
1. **ジャムの調理**: ブルーベリーと砂糖を鍋に入れ、中火で加熱します。
2. **水分の飛ばしと冷却**: ブルーベリーの水分が飛び、ヘラで鍋底をかいて跡が残る程度になったら火から下ろし、冷ます。

5

ステップ5: ベーグルの焼成と仕上げ
1. **ベーグルの茹で**: オーブンを210℃に予熱。一方で水と砂糖の入った鍋でベーグルを片面30秒ずつ茹でます。
2. **焼成**: オーブンシートを敷いた天板にベーグルを並べ、210℃で約20分間焼きます。
3. **クリームとジャムの挟み込み**: 焼き上がったベーグルを半分にカットし、クリームチーズフィリングとブルーベリージャムを挟みます。
4. ラップで包んで冷蔵庫や冷凍庫で冷やし固めた後、半分にカットして完成です( ´∀` )カットしないで召し上がっていただいても大丈夫です!